社会人の「リカレント教育」

「学び」に遅すぎはない!社会人の学び直し「リカレント教育」

政府広報オンラインのポータルサイトから、社会人の学び直し「リカレント教育」について紹介します。
トップページ>暮らしに役立つ情報>「学び」に遅すぎはない! 社会人の学び直し「リカレント教育」

以下について記載しています。
①「リカレント教育」ってなに?
②まず何から始めたらよいか悩んだら?
③どんな支援制度があるの?

①「リカレント教育」ってなに?(抜粋)

新たな知識やスキルを身につける学び直しは、生き方や働き方の選択肢を増やし、人生の幅を広げることにつながります。「学び」に遅すぎることはありません。何歳になっても学び続けていくことは重要です。

コラム:リカレント教育と生涯学習は、目的が違う。
リカレント教育は、仕事に生かすための知識やスキルを学ぶ。
生涯学習は、主に「生きがい」に通じる内容。

②まず何から始めたらよいか悩んだら?(抜粋)

社会人の学びについての情報が幅広くまとめられている「マナパス」へアクセスしてみましょう。
●4000以上の大学・専門学校等の条件別講座から自分の希望に沿った条件で検索可能。
●経験談が記載されているので、自分に合った学びのモデルを探すことが可能。
●時世を加味した最新のトピック(特集記事)からも情報収集できる。

マナパス:文部科学省から平成30年度「社会人の学びの情報アクセス改善に向けた実践研究」事業の委託を受けた丸善雄松堂株式会社が開設・運営している社会人の学びを応援するためのポータルサイトです。

マナパス 

③どんな支援制度があるの?(抜粋)

教育訓練給付金
雇用の安定と再就職を促し、対象講座を修了した場合は、自ら負担した受講費用の20%~70%の支給が受けられます。
厚生労働省「教育訓練給付制度」


高等職業訓練促進給付金
母子家庭の母、または父子家庭の父の経済的な自立を支援するため、自治体と協力して就業を支援します。お住まいの都道府県・市区町村で、相談を受付
厚生労働省「母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業の実施について」

キャリアコンサルティング
無料で相談できます。オンラインによる相談も可
「キャリア形成サポートセンター(厚生労働省委託事業)」ウェブサイト
※「令和3年度キャリア形成サポートセンター事業」は、株式会社パソナが厚生労働省より受託し運営しています。

公的職業訓練(ハロートレーニング)
希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを無料で習得。
厚生労働省「ハロートレーニング」

就職・転職支援の大学リカレント教育推進事業
非正規雇用の方々、失業中の方々を主な対象
文部科学省「就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業について」

出展:
政府広報オンライン  https://www.gov-online.go.jp/index.html
「学び」に遅すぎはない! 社会人の学び直し「リカレント教育」 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202108/1.html
マナパス https://manapass.jp/
厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/index.html
文部科学省 https://www.mext.go.jp/
「キャリア形成サポートセンター(厚生労働省委託事業)」パソナ https://www.pasona.co.jp/company/

本サイトは、ブログ以外に
「誰かに聴いて欲しい」を目的としたホットラインを開設しています。
こころの発散、リフレッシュの場として、気軽に ご利用 ください。
ご利用には『こんな方におすすめ』『約束』『利用の流れ』『予約ページ』をご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次