ジェンダーバイアス ~チェックしてみよう~

社会的・文化的に形成された偏見

「ジェンダー」という言葉は、1995年北京女性会議以降、良く目にするようになりました。
(第二東京弁護士会/ジェンダーバイアス)

ジェンダー(性差)に、偏見の意味を持つバイアスが重なることで、「社会的・文化的性差別あるいは性的偏見」と訳され、国際社会においても指摘される 不平等につながる課題です。

ジェンダー[gender]:社会的・文化的な役割としての「性差」
バイアス[bias]:傾向、偏向、先入観、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因などの「偏見」
(いずれもWeblio辞書より)

『偏見』が指摘されること

社会的・文化的に捉えられてきたイメージ

男性は外で働き 妻子を食べさせるのが当たり前、女性は家事をこなし 子どもを育てるのが役目、とか、女性は社会性に乏しく理性的でない、女性は生産性のない仕事に従事しているから低賃金でも当然、など、さまざまな点で「ジェンダー・バイアス」が指摘されます。(第二東京弁護士会/ジェンダーバイアス)

学歴別に見た男女間賃金格差、男女間賃金格差の現状

世界と比較した時のジェンダー・ギャップ指数(GGI)2021年では、日本は世界経済フォーラムが発表した2021年のジェンダー・ギャップ指数の総合順位は120位(156か国中)で、特に『政治』と『経済』における値が低くなっています。(男女共同参画に関するデータ/令和4年2月25日掲載)

日本の取組み

内閣府男女/共同参画局などが以下のカテゴリで発信しています。

男女共同参画局 サイトマップ

ジェンダーバイアス チェック

不平等を無くすため、様々な取り組みに共同参画されていると思います。

個人でジェンダーバイアスをチェックできるサイトがありますので以下に紹介します。

「青森県男女共同参画センター」のポータルサイトにジェンダーチェックが出来るページがあります。
各図柄にリンクを貼ってあります。(リンクは2022年3月1日)

・質問はそれぞれ10問で「はい」「いいえ」でこたえます。

・「いいえ」の数で判定します。

・3段階の判定結果で自分の振返りが出来ます。

masuda

実際にチェックしてみました。
質問も、判定のコメントも なかなか差し込んできます。
作られた方の意気込みを感じます。おススメです。

出展
内閣府
https://www.cao.go.jp/
男女共同参画局
https://www.gender.go.jp/index.html
青森県男女共同参画センター/ジェンダーチェック
http://www.apio.pref.aomori.jp/gender/about/check/
第二東京弁護士会/ジェンダーバイアスとは
https://niben.jp/niben/iinkai/gender/gender-bias/

第二東京弁護士会 ロゴ

自分の 歪みや 思い込みで 嫌な思いをさせてしまうのは避けたいと思っています。
50年以上生きてきて、小さい頃に言われたことや、その時 それは 当たり前と思っていたことがあります。
当然偏見などと考えたことも 思ったこともありませんが、今では差別につながり、不快な思いをする人がいらっしゃることがかもしれない。意識して振る舞うようにしています。

人格や性格を形成させてきたものを 見なおして修正したり、時代に即して 正していくのは 年配になれば なるほど 柔軟性が 求められますね。

本サイトは、ブログ以外に
「誰かに聴いて欲しい」を目的としたホットラインを開設しています。
こころの発散、リフレッシュの場として、気軽に ご利用 ください。
ご利用には『こんな方におすすめ』『約束』『利用の流れ』『予約ページ』をご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次