2024年– date –
-
ことばの力
はじめの一歩は自分への尊敬から
はじめの一歩は自分への尊敬から フリードリヒ・ニーチェ(1844-1900) ドイツ哲学者「力の意思」より 自分はたいしたことがない人間だなんて思ってはならない。それは、... -
コラム
記憶が裏切る? ~認知心理学~
自分では確実に記憶したと思いこんでいる。あるいは正しく覚えたと思ったことが間違っていたなどという経験ありませんか。 脳には大量の情報が入ってくるのに、貯蔵でき... -
ことばの力
あるがままに生きるために
念仏者は無礙(むげ)の一道なり 『歎異抄』より※無礙:何も妨げられるものが無い 親鸞(しんらん) [1173-1263] 鎌倉時代の仏教家 浄土真宗の宗祖とされる 私たちの歩む... -
ことばの力
汝自身を知れ ~アルフレッド・アドラー~
『アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉』 解説者 小倉広 より コンプレックスに逃げてさえいれば、努力をしなくても許される。しかしそれは安価な... -
ことばの力
絶望名言 ~成功者ゲーテ~
成功者ゲーテの密かな悲しみ わたしは いつも みんなから、 幸運に 恵まれた人間だと ほめそやされてきた。 わたしは愚痴など こぼしたくないし、 自分のこれまでの人生... -
コラム
セカンドハラスメント
ハラスメントの二次被害。 ハラスメント被害にあった方が、勇気をもって周囲に打明けたけれど、意図せずして再びハラスメントを受けてしまうことをセカンドハラスメント... -
コラム
言い方ひとつ ~職場のコミニュケーション~
『あかるい職場応援団』から 厚生労働省に、「あかるい職場応援団」(概要pdf)という ハラスメント対策総合サイトがあります。 ハラスメントに関する情報を、次の7つのコ... -
コラム
思い込みが発動するとき ~認知心理学~
信念は大切なものです。 それは、生き方に通じたり、 自分が真実だと信じる土台でもあり、拠り所にもなりえるからです。 しかし、その信念が時として良識から逸脱してい... -
コラム
「更年期」にまつわる症状 ~女性~
「更年期」にまつわる症状 ~女性~ 女性は「更年期(※)」と呼ばれる時期に様々な症状がおこります。※月経が停止することを「閉経」といいます。閉経年齢をはさんだ前後... -
コラム
時にはこんな雑学も① ~目線と視線の違い~
目線は、何を見ているかではなく、見ている向きが大切。視線は、見ている対象物があることが前提。※目線は比較的新しいことはで、写真、ファッション業界の「目線をもっ... -
シャッターを押してみた
あの時の年齢 ~明治の夜明け~
歴史が好きです。特に幕末、明治にかけての20年は近代を考えるうえでも惹かれる時代です。関ヶ原を背負って草莽崛起を呼び、その後の日本の礎にも大きな影響があったと... -
コラム
「更年期」にまつわる症状 ~男性~
年齢を重ねることで身体に症状が出てくるのは、男性にも起こりうる変化です。一般社団法人日本内分泌学会 から男性に起こる変化について発信している内容がありました...