コラム– category –
-
エール!! ~展示会で出会えた声29~
2023年4月第3週 愛知県で開催された『なごや ものづくりワールド2023』の産業展示会に行ってきました。2会場に分かれており第1展示館の記事はこちら、第2展示館では、3... -
新しいワード ~SDGs取組ガイドブックから~
2021年11月に刷新されたSDGs取組ガイドを読んでいて・・・・聞きなれない言葉を目にしました。何となくわかったつもりで読みすすめていましたが。それはまずいと反省し... -
相談できない ~話すのがつらいと感じる時もある~
「何か悩みがあったとき誰かに話すと楽になる」 「一人で悩まないで」 「誰かに話すと楽になる。」 今は支援も進んでいて、気持ちや心が寄り添う公的・民間の機関が多く... -
Z世代
Z世代とは 同じ年代に生まれた者は、時代背景や環境から似た特徴を持つ傾向があります。似た特徴を、XYZに分け、それぞれに生まれた人を 『X世代』『 Y世代』『 Z世代』... -
国宝 ~文化庁~
国際化が進み、海外のニュースも身近となってますますグローバルな視野が必要となっていますね。海外の方と話をしたり、自らが海外へ行くこともおありだと思います。 海... -
パワハラ防止法 ~ハラスメントの現状と未来~
2022年4月から、中小事業主においてパワーハラスメントの雇用管理上の措置が義務化されました。 中小企業も対象に加わったことで、パワーハラスメント対策は「全企業」... -
エール!! ~展示会で出会えた声28~
2023年4月第3週 愛知県で開催された『なごや ものづくりワールド2023』の産業展示会に行ってきました。2会場に分かれており、第1展示館では宇宙開発、ODM/EMS(※1)、機... -
エール!! ~展示会で出会えた声27~
2023年3月第1週 千葉県で開催された『モバックショウ(※1)』の産業展示会に行ってきました。パン、製菓業界の中でも大規模な展示会で、会場は東京と大阪で2年毎、交互に... -
防災情報の総合窓口 ~防災ポータル~
災害はいつ起こるか判らない予想が出来ません。台風の進路、大型化、〇年以内に起こると言われる地震。最近では竜巻も。 自然災害は防げなくても、防災に関する知識があ... -
エール!! ~展示会で出会えた声26~
2023年2月第3週 愛知県名古屋市で開催された『総務・人事・経理』の産業展示会に行ってきました。 約100社が出展。バックオフィス業務のサポート、新システム、サービ... -
VUCA ~用語~
VUCA とは VUCAという文字。読み方は、「ブーカ」あるいは、「ブカ」とも。最近よく目につくようになりました。「Volatility(変動性)ボラティリティ」「Uncertainty(... -
エール!! ~展示会で出会えた声25~
2023年2月第2週 愛知県名古屋市で開催された『次世代ものづくり基盤技術』の産業展示会に行ってきました。 約110社が出展し、製造化学、精密機械、測定・検査、素材、...